【太田市】埋蔵文化財最新情報展「石と祈りのムラ」で太田市の古墳時代を見てみよう

埋蔵文化財最新情報展「石と祈りのムラ」で太田市の古墳時代を見てみましょう。

会場は、太田市 史跡金山城跡ガイダンス施設の2階ギャラリーで、入場無料です。

2021年2月20日(土)から3月21日(日)まで(月曜日は休館)展示されています。 

開館時間は、午前9時~午後5時で入館は午後4時30分までです。

おおた渡良瀬産業団地造成に伴い、吉沢町にあった古墳時代の大集落が調査されました。

調査面積32,000平方メートルの範囲に竪穴建物跡400軒以上、収納箱で900箱を超える遺物が見つかり、その中で本来希少とされる遺物が多く出土したそうです。

多数の遺物の中でも特に注目すべき遺物が展示されていますのでぜひご覧になってください。

大昔の太田市の様子が見られて歴史を感じられそうですね。

遺跡

*イメージです

史跡金山城跡ガイダンス施設はこちら↓

2021/03/14 07:00 2021/03/14 18:53
もこ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集