【太田市】9月6日太田市立中央小学校の校庭で、夢灯フェスティバルが開催されました!

2025年9月夢灯フェスティバル

2025年9月6日(土)太田市立中央小学校の校庭で、太田青年会議所主催による【夢灯フェスティバル】が開催されました!当日は、地元企業の出店の他、10台ものキッチンカーが並んだり、自分で焼きまんじゅうが焼けるイベントや、太田焼きそばが無料で振る舞われたりと盛りだくさん!

2025年9月夢灯フェスティバル

美味しそうなお店がたくさん並ぶ中、ちょっと変わったキッチンカーもありました。こちらは茶寮竹庵の和スイーツのキッチンカーになります。お店の城川和栗の生しぼりモンブランは、注文すると目の前でモンブランを作ってくれます。

2025年9月夢灯フェスティバル

お持ち帰り用を注文すると、このような大きな器に用意してもらえます。2025年9月夢灯フェスティバル

茶寮竹庵のインスタグラムによると、土台にはケーキスポンジがあり、その上にマロンクリームとマスカルポーネ入りのクリームが乗っかっているところに、さらにマロンクリームを1ミリの細い糸状に絞っているそうで、とてもふわふわな優しい食感ながら味はしっかりしていて食べ応えのあるモンブランでした。

2025年9月夢灯フェスティバル

フィナーレはキャンプファイヤーを囲んでのスカイランタン!太田青年会議所のインスタグラムによると、このランタンは8月1日から事前受付したそうで、【この夜を境にこの街をちょっとだけ好きになってほしい。】そんな想いが込められているそうです。

2025年9月夢灯フェスティバル

250基のランタンがゆっくりと上がっていく様は壮観でした!次回の開催はまだ決まっていないようですが、また開催されること期待したいですね。

太田市立中央小学校はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!