【太田市】10月25日・26日、2025太田スポーツ・レクリエーション祭(スポレク)が開催されました!
2025年10月25日(土)・26日(日)、今年も無事に2025太田スポーツ・レクリエーション祭が開催されました!25日(土)の様子をお伝えいたします。
臨時駐車場に車を止めて無料のシャトルバスで到着したのは9時過ぎ。今にも雨が降り出しそうな曇り空の中、北海道のエリアには人が並び始めたところでした。この時点で一番並んでいたのは、弘前市の林檎の物販でした!
そんな林檎の列に隠れるようにしてあったのが、同じく弘前市のカニ汁のお店。こちらの千人鍋という大鍋で作って、それを小鍋に分けてから、注文に合わせて提供しているそうです。特別に見せていただきましたが、まだまだカニが大量に入っていました!煮込んだカニの殻はとても柔らかくなっており、手で簡単に割いて中の身まで食べることができました。
遠方の物産展も気になりますが、地元近隣の物産展もあります!群馬県民にはおなじみの焼きまんじゅうや、鮎の塩焼き、お隣茨城県から北茨城市のあんこう鍋などもありました。
こちらは緑化祭のコーナー。事前申し込みが必要な苗木の交換の他、募金した方へのチューリップの球根プレゼントも実施していました。
こちらはステージの様子です。SKJによるオープニングアクトに始まり、みんなでラジオ体操や親子ふれあいコンサートなど、様々なパフォーマンスが繰り広げられていました。あいにくのお天気ではありましたが、会場中多くの人で賑わっており、とても活気がありました。今から来年のスポレクが楽しみですね!
運動公園はこちら↓





